ハッピーオーストラリアデー
1月26日はオーストラリアの建国記念日!各地でパレードや花火があるよ♪
1月26日、 今日はオーストラリアの建国記念日 オーストラリアはまだ100年ちょっとしか歴史がない新しい国です。 中国が3000年の歴史があるとしたら、オーストラリアなんてまだ赤ちゃんみたいなものですね。 オーストラ…
1月26日、 今日はオーストラリアの建国記念日 オーストラリアはまだ100年ちょっとしか歴史がない新しい国です。 中国が3000年の歴史があるとしたら、オーストラリアなんてまだ赤ちゃんみたいなものですね。 オーストラ…
オーストラリアの祝日/パブリックホリデーは、州によっても違いますが、だいたい年に10日ほどあります。 オーストラリアでは、パブリックホリデー(祝日)に外食すると、パブリックホリデーチャージというのが加算されます。(美容室…
皆さま大晦日と新年はいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はずっと仕事をしており、大晦日も新年もイマイチピンとこない生活を送っておりました。 そもそも寒くない年越しは、何年やっても、なかなか慣れないもので、「え?年越したの…
久しぶりにお散歩がてらに地元のライブラリーに行ってみました。 絵本などもたくさんあっていいですね♫ 絵本の読み聞かせが木曜日の午前中にあるので、いつも行こうと思うけれど なんだか行けない、、、。 絵本のスペースに、小さ…
毎日、娘となにして遊ぼうかなーと考えるのが私の日課 ねんど、お絵かき、歌、ダンス、シルバニアファミリー、かくれんぼ だんだんネタが尽きてきますよね~。 というわけで、今日はクッキー作りをしてみました! 初めてだったけど、…
手先が器用なわけでもないのですが、(どちらかというと不器用な方) 絵を描いたり、何かをつくったりするというのはけっこう得意で図工の成績だけはいつもよかったです。笑 最近娘が粘土遊びが好きで、一緒にやってたら私のほうがハマ…
先日、主人のバースデーのお祝いにクラウンタワーズにお泊まりしました。 クラウンは、南半球最大のカジノがある複合施設で、ホテル、レストラン、バー、Rolexやヴィトンなどのハイブランドショップ、カジノ、フードコート、映画館…
住みやすい街ランキングというのがあって、 メルボルンは、7年連続一位に輝いているらしい。 メルボルン在住の日本人のみなさんはけっこう 「そうか〜〜?」と思っている人も少なくないはず。笑 物価は高いし、交通機関は時間通りに…
出発日当日は、とにかく娘を飛行機の中で寝かせるために、計画的に行動していました。 午前中から外に遊びに行き、エアポートシャトルの中1時間だけ寝かせ、空港についてから動き回るようにがんばりました。 チェックインカウンターが…
最近忙しくて、ブログを書けていませんが、私の日記がわりなので日本に帰ったときのことを書き残しておこうと思います。 6月末のことだったので、もう1ヶ月半もたってしまいましたが、、、。 まず、今回は貯まっていたカンタスのマイ…
最近のコメント