竹花高騎さんをご存知ですか?
私が今もっとも一押しでリスペクトしてやまない超敏腕経営者の方です!!しかも、若い!27歳!
竹花さんをご存知ない方のために、ちょっと解説させていただきますね。
皆さんも絶対にファンになると思いますー。
竹花高騎(たけはなたかき)さんとは?

引用インスタグラム@takaki_takehana
1992年生まれ 父親は経営者だったようで小さい頃から経営の英才教育を受けられていた模様
小さい頃から先生になりたかったとのことで大学は教育学部に進まれたようです。学校を作るのが夢とのことです。素晴らしいですね!
大学はハワイ大学を卒業 もちろん英語ペラペラでユーチューブなどで流暢な英語を披露されています
大学卒業後、Ggoogleに就職。Googleにてウェブマーケティングを学び、 その後 一部上場企業の
株式会社SMSの子会社に転職
2015年に東南アジアに勤務し、SMSPHIncのVice Presidentに22歳という若さで就任。
その後、リクルートに就職したが、在職中にさらにスキルを磨き、24歳の時に副業としてLimを立ち上げる。
Limは会社設立。 創業一年目から有名企業(RIZAPやSOFTBANK)の顧客を抱え、現在では7900社のクライアントを持っています。
ちなみにインスタのフォロワーは5.6万人のインフルエンサーでもあります。
竹花さんの会社 Limジャパンとはどんな会社?

Lim とは Life is Mine の頭文字をとって LIMと名付けられたそうです。
支社は、東京、香港、アメリカ、マニラ、カンボジアと世界中にあり、
現在は大手クライアントをはじめ13000社を超える契約を持っています。
LiM独自のAI開発、インスタグラムのモニタリングフォロワーアップAIシステム開発やインスタグラムのインフルエンサーマッチングサービス、MEOなどのマーケティングツールを駆使し、様々な分野で専門知識を提供しています。
社員の平均年齢は20代なのに、社員の平均給与は8桁というすごい会社!景気がいいですねー!
竹花高騎さんの私生活
竹花さんは27歳とまだお若く、都内在住、若手金持ち経営者といえば夜な夜なギロッポンで
美女を侍らせてドンペリ飲んでるイメージですが(←私の偏見か?笑)
竹花さんは、なんと すでにご結婚されていてお子様も3人いらっしゃる!! とっても良いパパさんなのです!
私が竹花さんのファンになったのは、ご自身のお子さんの教育方針が
「グローバルな環境で、なるべくたくさんの選択肢を与えたい、多様性を受け入れる心を育む」と言うもので、
私が常日頃思って発信していることとガチーーンと合致したので、すっかりファンになってしまったわけなのです。
お子様と奥様は、現在海外に在住とのことで、日本ではなく海外の学校に通っているとのことです。
竹花さんご自身も、日本には住民票をおかず、家族の住む家がご自宅のようで、月に何日かご家族に会いに行くようです。
東京の家がペントハウスですごすぎる件
ご家族が暮らすご自宅はアジアの某リゾートのプール付きの1戸建て、そして東京都心にある推定5億円のタワマンのペントハウス(月に何日も住んでない別荘状態!) そしてハワイにもご自宅(別荘かな?)があるようです。


うらやましー!と思いますが、竹花さん、会社員時代から年収2000万円とか、稼がれていますが労働収入時代は一切贅沢せずに、ひたすらビジネスに邁進していたようです。
贅沢していいタイミングは本物の金持ちになってから
年収2000万円クラスでは竹花さんにとっては金持ち ではないようです。
金持ち、として贅沢をはじめていいタイミングはズバリ
「複利で生活ができるようになってから」とのこと!!!
要するに、投資をしてお金に働いてもらう、自分は何もせずとも、年に莫大なお金が複利として入ってくるのです。
不労所得を得られるようになったらホンモノのお金持ちになるのです。
移動はプライベートジェットらしいです↓

パッション(情熱)が半端ない!ゆとり世代とはほど遠い27歳
竹花さんは日本で義務教育を受けられているようですが、大学はハワイ大学に行かれています。
日本の前へ習え教育や、100年前と何も変わらない軍隊のような学校教育に疑問を持ち、グローバルな視点や多様性についての教育を推奨されています。
アメリカでは在学中に起業したりする学生が多いので、日本の大学生とアメリカの大学生では根本的に見ている視点が違いますよね。
昭和世代より熱い!!ゆとり世代や悟り世代とは全く価値観が合わない27歳だと思います。
仕事が楽しくなきゃ人生が楽しくない
竹花さんは 「仕事が楽しい」と言っています。
自分が好きなことを仕事にしているから楽しいのですね。
そのためには、自分がやりたい仕事ができる環境やスキルが必要になります。
スキルを身に着けるためのスキルが必要になるので、そのためのノウハウなどもMUPカレッジにて教えてくれています。
竹花さんの資産は何十億円!?
竹花さんの総資産は私たち庶民にはピンとこなすぎる金額になります。
投資の勉強講座の際に、少し教えてくれたのが世界中に投資している投資の金額が何十億だと言うこと。
1つの投資先に数億円入れているので、総額いくらだと思いますか?
どうやら 87億円くらいらしいですよ。私にとっての1万円の価値は竹花さんにとってはいくらなんだろう?と一瞬考えますが、こんなお金持ちなのにお金を絶対に無駄に使わないのがすごいです。使われるべきところに使う、それはこの後にご紹介する「竹花財団」なのですね。
日本の教育制度ではグローバルに戦えない!多様性と価値観、できる限りの選択肢を子供に与えることが超大切!
私も海外に住んで長いので、海外に出てみてから 「日本の学校教育は海外では通用しないな」と感じでいました。
出る杭は打たれる、自己主張は許されない、みんなと同じが一番。そんな環境の中では、あたらしいアイディアは生まれないし
他の国と戦える人材は育成できないと思っていました。
竹花さんも同じような考えのようです。こちらのユーチューブご覧ください。
これからはグローバルな育児が必須になってきますね。
憧れの竹花さんに会いに行ってみた!会えるCEOは超絶いい人の人格者だった!
すっかりファンになって日本一時帰国の際に竹花さんの東京のペントハウスのパーティーにお邪魔しました!

エレベーターのボタン多いな、、笑 展望台かよ!笑 こんな雲の上のお方にお会いできるなんて!
部屋からの夜景が半端ないー!

緊張しすぎて首がカチコチになりましたが、
お話させてもらったら
めっちゃくちゃ腰が低くて、めちゃくちゃ話聞いてくれて、めちゃくちゃいい人ーーーーーーー!!!!
こんなすごい人なのに
こんなにいい人 いるんですか!? って感じでびっくりしました!全然 威張ってないの!全然偉ぶってないの!
お会いしてそのお人柄にますますファンになってしまいました!!!

記念撮影〜 ミーハーかよ!

会に参加された方たちもやはり意識高い系の経営者や起業家さんが多かったです。
こうゆう場所からまた成功者が出てくるのでしょうねーー〜。
恵まれない貧しい国の子供たちを支援する竹花財団
先程、竹花さんが「使うべきところにお金を使う」ということを書きましたが、この財団の活動が竹花さんにとっての「正しいお金の使い道」なのです。
竹花さんは以前アジアの国に駐在しているときに、現地の人の暮らしに衝撃を受けて当時サラリーマン時代から自分のできる資金で慈善活動をしていたようです。
会社を経営してからは、アジアの貧しい国の子供たちを支援するために財団を作って活動をしています。
本当にすごいなと思います。
慈善活動って「偽善者」とおっしゃる方いると思いますが、
竹花さんは「慈善活動は最高の自己満足。与えることで自分が得ることができる」とのことです。
慈善活動は徳を積むためでも他の人に良く思われたいからでもなく、単なる自分の自己満足だそうです。なんだか深すぎて倫理の授業を思い出しますね。
若きやる気のある起業家を育てたい!そのためにビジネスカレッジMUPを運営している【無料で学べるゾウさんクラス】
一人採用して、社員教育をするのはとても時間もお金もかかること。やっと一人前に育ったかと思ったら「やめます」と言うのはよくある話。
私も一応、経営者の端くれですが、日本の文化は「会社で仕事やスキルを教えてもらえる」と言うのが定着しているのですが、海外では全く違うということを日本人の皆さんが気づいていないのに残念だな、と思っています。
オーストラリアでは最低賃金が$19とかなので、スキルのない人を雇ってトレーニングする、と言うことは一般的にはしません。みんなそれぞれインターンシップや無給でワークエクスペリエンスなどを積んでから仕事の面接にくると言うのが普通です。
ですが、日本から来た方が、面接で「教えてもらえればできると思います。」と言う発言を良くするんですよね。 これは日本ではOKかもしれませんが、海外ではNGです。会社は教えてもらうための場所ではなくて、自分ができるスキルを提供してお給料をもらう場所です。 学びたいなら、お金を出して学校に行ってください。
と言うわけで、
竹花さんもそんなところがモヤモヤしていたようで、それならいっそ、ビジネススキルを上げるためのコミュニティを立ち上げて
無料で学んでもらってできる人をスカウトしてこう!!!と思いついたみたいです。
頭いいなー。
竹花さんのビジネスカレッジMUPは誰でも無料で参加し、竹花さんから無料でビジネスを学ぶことができるのです。
素晴らしいですね、このギブギブ精神!この内容で無料はすごい!
竹花さん忙しいのに、この無料クラスのために資料作って1時間も時間とってくれて、本当にすごいなと思います。私だったらこのパワポ作ってプレゼンの準備するのにどれだけの労力と時間かかるのだろうと考えたら5万円くらいチャージしたい気分です。笑
内容は、もちろん「ビジネス」に関してなので、マーケティング、投資、キャッシュフロー、PLの見方など。あとは竹花さんは海外歴が長いので、海外から見た日本や日本の今の現状、ホワイトカラーの仕事がAIにとって変わられるから会社員より起業がオススメ、とか。とても勉強になるお話ばかりで日本にいたら気づかないであろうという鋭い視線での貴重なお話が聞けます。
ビジネスに興味がない方は多分聞いても何言ってるのかわからないし、つまらないと思うのでオススメしません。笑
竹花さんの会社MUPの社員平均給料は1000万円超え!?MUPからLim社員になる人が続出中!
竹花さんの経営する会社Limは、社員年齢層も低く、20代の方が多いのですが驚くのは社員さんたちの
平均年収が1000万円超え!
このご時世で会社員で20代で年収1000万円もらえる会社は非常に稀ですよね。
Limに入社したい方います? 竹花さんの採用方法もかなり”イマドキ”でございます、簡単採用。笑
平均年収1000万円超えのLimで働く方法
竹花さんの採用ステップもかなり最新です。笑
1 竹花さんのインスタをフォローしてストーリーを毎日チェックする
2 MUPカレッジに入ってスキルを磨く
3 竹花さんのストーリーでたまに「Limで働きたい人いますか〜?」と投稿で募集が出るのでDMして自己アピールをする (履歴書とかいらないです、とにかく 自分が何ができるのか、とパッションをアピールしましょう)
インスタで採用 とかめちゃ新しいーと思ってしまいました!私も次回の採用募集はインスタでやろうかな。笑
MUPカフェがOpen Soon! 1万円の投資であなたもカフェオーナーになれる
それとMUPで表参道あたりにカフェをオープンするプロジェクトをやっています。
1万円の投資でカフェのオーナーになることができます!オーナーは月に千円のクーポンがもらえます。
このプロジェクトは「実際にカフェを経営」してPLやBSの見方やキャッシュフローなどを学ぶという意味もあります。今後もカフェのみならず色々とMUPでビジネス展開をしていき株式会社にする見通しです。株式会社になった時は経営者から投資家目線でのプロジェクトとして勉強の材料となります。とても面白い企画ですよね。
オープニングパーティーもあるのでご興味のある方はMUPのページからご確認ください。
MUPビジネスカレッジ ぞうさんクラス(無料)の入会方法
竹花さんの無料のビジネスカレッジ
MUPのゾウさんクラス(無料)に入りたいからはこちらからどーぞ

※FBコミュニティになりますのでFBのアカウントをお持ちの方のみになります。 FBアカウントない方はぜひこの機会に作りましょう!
↓
https://www.takakitakehana.com/academy
本気でビジネス学びたい方はうさぎさんクラスが断然オススメな理由
私も私の友人もこの有料の「うさぎさんクラス」に入っています!
うさぎクラスはめちゃくちゃすごいですよ!うさぎクラスは、毎週 WEEKLYスキルアップ動画が送られてきます。
そしてスキルアップのためのMUPテレビというのを作っていて、こちらは自分が好きな時に好きな動画をみて自分のペースで学ぶことができます。
内容としては、ビジネス基礎、、SNSマーケティング(インスタ、FB、Twitter)、クリエーション(プログラミング、WEB制作)、起業のこつ、財務、経理(BS.PL)、仕組み化スキル、WEBマーケティング(MEO、SEO、Youtube)、資産運用スキル、などなど盛りだくさん多岐に渡っています。
そして毎週木曜日は「うさぎバー」というライブがあり、うさぎクラスのメンバーだけなので竹花さんに質問したり、教えて欲しいことなどをリクエストしたりできます。無料のMUPのものより、もっと深く詳しく、実際にビジネスで使えるスキルをみっちり教えてもらえます。
オープンチャットのうさぎメンバー限定のライングループがあり、なかなか聞けない「ここだけの話」というのを竹花さんが流してくれたりします。 公表できないので、ブログでは詳細は書けないのですが、例えば竹花さんが実際に投資している企業やリアルタイムでの株の動きなどをライングループで教えてくれたりします。82億円資産がある投資家からのリアルタイムの株の分析情報って聞けないですよね!?すごい価値があると思います。
竹花さんのペントハウスのご自宅でのパーティーやBBQ、交流会などにうさぎクラスのメンバーはご招待されます。
他のうさぎさんたちと情報交換したりビジネスのコラボやアイディア交換をすることもできるので、ビジネスされている方、これから起業したいからは人脈作りにとてもオススメです!ビジネスって結局コネクションがとーっても大事。そして「お会いしたことがあるかないか」で信用度、信頼度がグッと上がりますのでこうゆう場にはどんどん参加することをオススメします!
うさぎさんクラスですが、紹介者が必要になるので 私の名前紹介ID=(raychanmama)と入れていただくと入会することができます。

うさぎさんクラス入学申し込みはこちらから
↓
https://instasystem.typeform.com/to/l88qii
さらにさらに!本気の方は、もっとアップグレードしたチューリップやライオンさんクラスもあります!


ライオンさんクラスになると、竹花財団からビジネス投資の資金援助があります。
竹花さんが面白いと思うビジネスのプレゼンさえできれば投資してもらえるので、かなりリターンは大きいと思います!
私も目指すは、年内に竹花さんにプレゼンしたいな、って考えていて、毎日ビジネスモデルキャンバス書いてます。
なんか、ワクワクすることしたーいって方は、ぜひ参加してみてくださいね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ・竹花さんをタグ付けする方法
竹花さんのインスタグラムのアカウントで毎週水曜日の22:00(日本時間)で一般の方むけにスペシャルビジネスインスタライブを開催中!竹花さんをタグ付けすると さらに詳しいビジネス動画を見ることができるのです。(期間限定)
竹花さんが言う「俺のことタグ付けしてね」、のタグ付けの仕方がわからない方のためにちょっと解説します。
1竹花さんこのインスタライブをスクショする (スクショできない場合は竹花さんのインスタアカウントの写真でもOK)
2自分のインスタアカウントのストーリーズを起動して スクショした写真を選んで載せる
3ストーリーのメンション(@アットマーク)を選んで 竹花さんのインスタのユーザーネーム
@takaki_takehana をいれる
4 それをストーリーズで投稿する
以上!これが竹花さんがおっしゃる「俺のことタグづけしてね」です!
作業完了して週末に竹花さんのアカウントから「特別動画視聴のパスワード」がのDMで送られてきます。パスワードは1週間有効です。
オススメ記事:世界唯一!LimインスタグラムのAIシステムで自動でフォロワーアップ
☆ブログランキング参加しています!クリックしていただけたら嬉しいです☆
コメントを残す