日本語の幼稚園のお受験/海外でバイリンガル育児
皆さまこんばんは。 最近忙しくてブログ更新できず、、泣 書きたいことたーくさんあるのですがなかなか進みませんー。 今日は、娘(4歳)の 日本語の幼稚園の体験入園と親子面接がありました。 いわゆる お受験 てやつです! 昨…
皆さまこんばんは。 最近忙しくてブログ更新できず、、泣 書きたいことたーくさんあるのですがなかなか進みませんー。 今日は、娘(4歳)の 日本語の幼稚園の体験入園と親子面接がありました。 いわゆる お受験 てやつです! 昨…
オーストラリアの朝マックの値段が めちゃくちゃ高い!って前に記事書きましたが、 (オーストラリアの朝マックは8ドルくらい!) 今回は、オーストラリアのハッピーセット(オーストラリアでは、ハッピーミールと呼ぶ)の値段の話。…
お久しぶりです。 最近 なかなかブログを書く時間がなくて放置気味になっています、、。汗 先月は日本に一時帰国していて今月の頭にオーストラリアに戻ってきたのですが そうそう、すっかり忘れていました!! キンダーの申し込みー…
ママになる前からお友達の カミナリ3番さんカミナリ3番さん と、 お互い子供連れてプレイセンターで プレイデートしました。 カミナリ3番さんは ご自身でのブログでも書かれているように 「娘をバイリンガルにしないという決断…
マレーシア在住のママトラベラー仲間、Yさんが メルボルンに遊びにきてくれたので、 クラウンでランチしました! メルボルン40度くらいの日で、ずっとクラウンの中で過ごしたので快適だった! この日停電だったみたいで、家に帰っ…
娘がいつも仲良くしてもらってるお友達が、 4歳になるので、バースデーパーティーに招待していただきました! お家でのホームパーティ オーストラリアの子供のバースデーパーティーって日本に比べて盛大で、 ちゃんと、招待状送って…
最近、忙しくて娘の成長記録を書いていませんでした。 もう3歳7ヶ月。 4歳まであと少しですが、まだまだワガママで困ります、、。先輩ママさんたちは、「4歳になったら楽だよ〜!」と口を揃えて言いますが、うちの娘は大丈夫なんか…
クリスマスは、 バララットへドライブ旅行に行きました♫ いつも泊まっているホテル(モーテル)は満室だったので、 その近くのプールがあるホテル(モーテル)に泊まることにしました! Sovereign Park Motor …
私は在宅でPCで仕事をすることが多いので、 リビングで娘にTVを見てもらっている間に こっそり自分は仕事の部屋に来て仕事しています。 20分くらいはおとなしくTVを見ててくれるのですが、 だんだん飽きてきて私のところに来…
最近のコメント