みなさんこんばんは。最近すっかりブログがご無沙汰になっております。
その理由は、他のSNSを優先的にアップしているためブログを書く時間が無くなってしまった次第です、、。
SNS色々ありますが、今後の動きと私が何をメインにしているかをお話しします。
メインのSNSはインスタ
今 一番力を入れているのがInstagramです。インスタは2019年頃から本格的に勉強をしてメインのアカウントはフォロワーさん1.5Kになりました。今までサブアカも何個か運営しており、最近では10月1日に開始したサブアカが今日で1万人になりました!開設から80日で万垢になりました!!
インスタは世界観が大事なので、アルゴリズムと世界観さえおさえれば1万フォロワーは達成できると思います。
インスタのことは、話すと長ーくなるので、この辺で割愛します。
Tiktokはバズりやすいから集客に使える
Tiktokって昔は、JKが音楽に合わせて踊ったり、変顔したり、、、みたいな感じでしたよね。
2019年頃にTIKTOKオフィシャル運営から、インスタ経由でオフィシャルTiktokerになりませんか?とお誘いを受けたのですが、どーしても、歌ったり、変顔したりっていう当時のTiktok文化(?)に馴染めず、、いつの間にかフェードアウトしました。笑
ですが、今2021年現在は、ビジネス系Tiktokerや教育系Tiktokerがバズって、ECショップの売り上げが何十倍にもなったりしています。
Tiktokのアルゴリズムって、すごくみんなに優しくて、初心者の動画も200−300再生は確定で回してくれるらしいんですよ。(噂レベルですが)だから、Youtubeショートとか、インスタのリールなんかよりバズりやすい=多くの人にリーチしやすい から集客にも向いている。ということです!
Tiktokぜひ始めてみてください。
Facebookの今後は収益化
Facebook使ってますか?私は今FBあまりログインしないんですけど、Meta社(旧Facebook社)は、今後2022年はクリエイター(インスタ含め)へ、収益を出すと言っています。
FBって、年齢層高め30−60代のビジネスやってる人が集客のために使ってるって感じなんですよね。だから、友達リスエスととかもめちゃくちゃくるし、メッセンジャーとかも営業や勧誘メールだらけ。そうゆうのに嫌気が差して、FBはログインすらしないという日々です。笑
でも、Metaがインスタのクリエイターに収益持たせるために、FB内で有料のサロン(DMMのオンラインサロンみたいな?)や有料コンテンツ公開(Noteみたいな感じかな?)をスタートしてるのです。
FB離れしているので、なんとかしてインフルエンサーを呼び戻して活性化させたいって感じですかね?
クラハってありましたよね?
クラブハウス。なんだか遠ーい昔のことですが、一瞬、流行りましたよね。笑 そっこーで消えましたけど。いや、消えてないか。
まだやってる人いるのかな?という感じです。私はもうアプリ消しました。
一番やるべきことはYoutube
これは2019年から言ってますけど、絶対にやるべきなのはYoutube!
そう。わかってるけど、できてない。Youtube。笑 2019年にサボらず毎週動画出してたら、今頃は、、、。タラレバですけど、、。
Youtubeは、集客したい人にとっても、インフルエンサーになりたい人にとっても、絶対に一番にやるべきことだと思う。資産になるから。
わかってるのに、できない人は私です。
ブログで何を書こう?
もともと、ブログはずーっと15年以上前から書いているのだけど、ただの日記ブログだったのです。
【完全趣味の日記ブログ】 自己満で描いてたんですよ。日記だからね。
でも、何年か前に、「ブログで月100万稼いでる」って友達から聞いて、「え?何それ?」と思って初めて「アフィリエイト」について知ったんですね。
そこから、アフィリエイトのことちょっと勉強したんだけど、んーいまいちわからない。しかも、稼ぐためには日記ブログじゃダメで、特化ブログじゃないとだめ!と。 私は、日記のブログを書きたいんだけどなぁーとモヤモヤして。
結局、何を書いたら良いのかわからなくなってしました。
やっぱり日記ブログが好きだわ
インスタとかにも日常を載せてるのですが、やっぱり映えとか世界観があるし、愚痴とかネガティブなこと、アカウントのテーマとずれることは投稿できないので、自分の言いたいことや書きたいことを出す場ではないんですよね。
というわけで、こちらのブログは私の私的な日記(誰も興味ないだろ)と私が感じたことや考えること、たまーにお得情報などが出てくる感じになります。
こんなしょーもないブログですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す