またチャドストンショッピングセンターにお買いものに行ってきました。
チャドストンの中に、Daisoや、ユニクロが入ってるんですよ。
Daisoがオーストラリアに進出してくれたおかげで、本当に便利になりました。私がいつも買うものは、化粧水の時に使うコットン!オーストラリアのものは1,2回叩いただけで中の綿がでてきて顔中綿だらけになってしまいます。笑 Daisoのものは、まったく毛羽立たない! あと、布団圧縮袋や、足裏シート、日本のお菓子など。欲しいものがたくさんあっていつも100ドル弱のお買い物をしてしまいます。ちなみに、オーストラリアのダイソーは100円ではなくて $2.80です。それでも、オーストラリアの物価を考えたら安いものですね。
ユニクロもあるので、ヒートテック買ったりします。ユニクロは、シティのEmporiumにも入ってるので、そちらに行くことが多いですが。
Emporiumには、無印良品も入ってます。
私がメルボルンに初めてきた頃は、このような日系企業がそこまで進出していなかったので、
それはそれは、日本から大荷物を持ってきたものですが、いまではなんでも手に入りますので
帰国の際もだいぶ身軽になりました。ありがたいことです。
ブログランキング参加しています!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
最近のコメント